• カフェ,  旅行

    秋の大原

    引っ越しをする前は、たびたび大原に出かけていました。京都市内から45分くらいで行ける、近郊の田園風景といった場所で、寂れているようで寂光院や三千院といった観光地があって温泉もある、緑豊かな、訪れるには程よい場所であったの…

  • 写真,  

    秋の星

    秋の空なのに、冬のオリオンです。この前夏の星を撮ったと思ったら、もう秋になっていました。雲のない夜であったので、三脚を取り出して、ポラリエUをセットして、カメラを載せて写真を撮りました。全部で5分もしない時間で星を撮る準…

  • エッセイ,  ,  

    夜の庭

    庭にまた木が植えられました。一本立ちであったなんじゃもんじゃの木に株立ちが加わって、少し庭がにぎやかになりました。家の側面にも樫の木が植えられて、低木の木も入りました。下草が加われば一通り完成です。 木の数が増えると、そ…

  • エッセイ,  

    庭の木

    庭に木が植えられて数日が過ぎました。今日は1日曇り空で、仕事のない午後に窓辺に座っていると、涼しく優しい風が通り抜けていきました。木の葉のこすれる音がして、今は忘れてしまった遠い記憶の悲しみがそっと近づいてくるような気が…

  • ,  開業

    拠点作り

    新しい事業を始めようと思って半日不動産屋と部屋を見て回りました。一緒に行った開業仲間とはだいたい意見が一致していましたが、いったん全部を見終わった後に、だいたいどのような部屋を必要としているか分かりましたと言って、少し予…

  • 文具,  買い物

    はさみとカッター

    何のひねりもないタイトルですが、そのままです。 カッターはオルファの「リミテッドAA」です。一般のカッターは平べったい形で、しっかり切れるものになると太く大きなものになるのですが、このカッターは6角形の立体で、これが握り…

  • Mac, iPhone, iPad,  エッセイ

    iPhone 15

    新しいiPhoneが発表されたけど、(PRODUCT )REDがないのか。カメラの出っ張りも大きくなってしまってるしなあ。あれが本当にかっこ悪いということにAppleはいつになったら気付くのだろう。 今のiPhoneは1…

  • エッセイ,  音楽

    知久寿暁という人

    「たま」というバンドは知っていた。ランニングシャツを着たドラムがいて、「さよなら人類」が流行っていて、それくらいの認識として知っていた。特に関心はなかったし、その1曲で消えていった人たちだと思っていた。 あらためて「たま…

  • エッセイ,  

    温度差

    新築した家は、というわけではないのでしょうが、1Fと2Fに結構な温度差があって、1Fの冷房を付けていない時でも、夜のひんやりしたリビングから階段を上がっていくと2Fの高さに差しかかったところで温かい空気の中に入っていくの…

  • エッセイ

    ふ〜

    大きくため息をつきたくなる生活があって、特に何か大変なことが起きているわけではないし、疲れやすいのは年のせいかなと思ったりするけど、自由なのんびりした時間がなかなか持てないなと思います。 今年は家を建てたので、副業をしな…