• 写真,  

    2025年の雪

    去年もこの時期に雪が降ったような気がします。2月の初旬が一番寒く、その時期になると雪が降ります。 もともと深く積もる地域ではないので、明日には消えてしまうのでしょう。それでも雪は降り続き、冬の中に閉じこめられたような感覚…

  • カメラ関係,  買い物

    カメラバッグ

    カメラを持ち運ぶためのバッグはいくつか持っていて、最近だとUlanziとかPGYTECHとかのバッグを使っています。最初にUlanziのものを買って、ジンバルを運ぶのにPGYTECHのものを買いました。デザインはどちらも…

  • カメラ関係,  機能,  買い物

    フィルターサイズ

    動画を撮るようになってから、NDフィルタを付けたいなと思いつつ、付け外しがとても億劫であまり手が出ていませんでした。いくつかは持っているのですが、やはり付け外しが面倒であまり使っていません。 と思っていたところ、最近では…

  • テーマパーク,  旅行

    USJ、というよりもSNW

    僕の人生で始めて、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行ってきました。妻と子どもは何回か行ったことがありますが、3人で行くのも初めてなら、USJに行くこと自体が僕にとっては初めてでした。あまり遊園地やテーマパークではしゃぐ…

  • 写真,  ,  

    京都駅裏散歩

    京都駅の表玄関は、バスターミナルもある北口で、南口は最近開発が進んでホテルが建ち並び、外国人観光客がたくさん通るのですが、通りを一歩外れると昔からある路地が広がっています。新しい建物と古い建物が時代の緊張感を伴って併存し…

  • 写真,  

    紫金山・アトラス彗星

    紫金山・アトラス彗星が9月27日の近日点通過前後に明るく観測できるようになると言われていました。肉眼でも見られるようで、楽しみにして、毎日様子を見ていたのですが、日の出直後に見える時には東の空が、日の入り直後に見える時に…