写真,  

2025年の雪

去年もこの時期に雪が降ったような気がします。2月の初旬が一番寒く、その時期になると雪が降ります。

もともと深く積もる地域ではないので、明日には消えてしまうのでしょう。それでも雪は降り続き、冬の中に閉じこめられたような感覚になります。

激しく降ったかと思うと降りやんで、あっという間に日差しが降り注ぎ、雪を溶かします。そしてまた激しく降るのです。

翌日になっても雪は続いていました。朝早くに出かけるために、いつもは自転車で通る道を、歩いて進んでいきます。

誰かの足跡が残ります。側溝のグレーチングを避けるように通っていったのでしょうか。その後どこに消えたのでしょう。知らない誰かの残像を目にしているのです。

うすく積もった雪の上を滑らないようにバスが通りすぎた後で、忍び足で車立ちが通り過ぎていきました。

地下鉄には雪は降らないのに、冬に閉ざされたような早朝の町からは抜け出せないような錯覚に陥ります。今日は日曜日。人通りも少ないのです。

この2日はニコンで配布されているフレコンにVintageM_Tsakaiを当てて撮影をしていました。白く青い世界をぼんやりと記憶に閉じこめるような色合いでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です